忍者ブログ
地元で60年以上塗装業を営んでいる会社です。解りにくい塗装の世界をなるべく日常目線でお伝えしていきたいです
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
寒かった気温がひと段落して
ようやく一息つけるほどの温かさが戻ってきましたね。

さて、長らく苦戦しておりましたHPの閉鎖に伴う
移転作業がようやく完了いたしました。


これをお読みの方は既に新しいHPから見て頂いているのかと
思いますが

まだまだ新しいHPにしたてで、検索エンジンなどでも
載ってきておりません・・いつになるのかな・・


今回は、なんだかとてもスタイリッシュな感じになっております

情報はプルダウンのメニューになっておりますので
どうぞご確認ください。

また、今後もっともっと充実させていく所存です。

まだまだ発展途上で申し訳ありませんが
取り急ぎの不安が払しょくされました(危ないところですね・・


新しいHPは
川原田塗装工業 新規HP

となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。


また、今年も2019年の塗替え予約を承っております。

大変ありがたい事に既にたくさんのお電話・ご予約をいただいております

本年度中に塗替えをご検討の方、また
早いうちに塗替えをしたいと思われている方は
なるべく早急にまずは見積無料・診断無料ですので

お電話ください。

昨年度から当社は管内でも珍しいNCカードに加えまして
日専連カードでのお支払いも可能になりました。
(カード会社主催キャンペーンは不参加となります ご了承ください)

お待ちしております★

拍手[0回]

PR
またまたまたまた期間が開いてしまいました・・

そうこうしているうちに?ビッグニュースが飛び込んできました。

当社が長年使わせていただいておりました

ヤフーの無料HPジオシティーズが閉鎖するという

お知らせが来てしまいました・・・。

このHPを立ち上げたのは2007年。

気づけばいつの間にか10年を経過していました。


実はずっと手作りのHPで、主にホームページビルダーという

ソフトを使いながら、素人がタグという難しい難題と闘いながら

試行錯誤して作ってきたのがここのHPです。

長年やっていると少しずつ気持ちスタイリッシュに出来るように

なってきたような気がして。。。

ありがたいことに?HP作成のプロの会社様から、

「次の更新はウチで作らせてください!!」

という勧誘のお電話をいただき、実は手作りなんでーというと

驚かれたりしました(リップサービス入ってますねw)


前置きが長くなりましたが、このジオシティーズ閉鎖に伴い

弊社のHPも引っ越し作業を進めております。

また、手作りです(^^;;


おそらくしばらくは検索エンジンにもジオシティーズの方が

表示されてしまうと思いますが徐々にかえていくために

ジオシティーズのほうも表記を変えて

新しいHPに誘えるようにしたいと思います。


新しいHPは、もう少しスタイリッシュ感あふれる

本当に手作り?を目指して作っています・・・


タグをいじるという必要が余り無くなった時代に驚きつつ

試行錯誤しておりますので どうぞ楽しみにお待ちいただけますように



またその時はこちらでご報告いたしますね。

拍手[0回]

長かった雨や曇り空もようやく終わって
十勝らしい 夏がやってきましたね。

毎日職人さんたちも汗をかいて真っ黒になるまで作業に従事しております。

さて、タイトルにありますように 知られざる塗装の世界

このブログを読んでくださっている方は もしかして塗替えに迷っていませんか?

ご相談の中でも多いのが、塗替えの費用や業者の選定の方法 なのですが

その前に 現状を知る と言う事が とても大事な事 ご存知ですか?

当社では 必ず見積もり時に ご依頼主様のお宅の「状況」を判断しております

それは、もちろん外壁や屋根の現在の塗料がどうなっているのか

という状況もありますが、それ以外にも 

雨漏り、すがもり(雪などが解けて少量漏る状況)、結露

果ては 施工不良や 近隣との問題点など 色々精査しており、実際約三割近くの

お宅で上記に挙げたような 不良個所 が見つかることがあります。

家の周りをまわること 中々やることはないかな と思いますが

一見見た目で 色褪せてきたから や そろそろ塗替えの時期だから

と一緒に一度 ご自宅の点検をしてみることをお薦めします。

やり方は簡単です

家の周りをぐるっと見て回る

その時に よく見ていただきたい箇所としましては

軒天(屋根の下にある白い板が張っている部分です)

ここが 茶色く変色していたり うっすら何かしみになっていると

雨漏りや、すがもりのサインです。

また、壁についている換気口周辺もよく見てください

壁が剥がれていたり(結露であることが多いので北側、お風呂や台所の
換気口)

膨らんでいたりすることがあったり

そもそも換気口が劣化して破損し、無くなっていることもあります。

また、注意深く見ることで家が歪んでいたり、

ウッドデッキが腐食していたり

基礎部分に大きなヒビがみられたり

といろいろな問題点が見える場合があります


それを含めて 専門家がみるのが当たり前でしょう

と思う方もいらっしゃると思いますが、中には

あることないことを言って不必要な工事をしようとしたり

分らないまま施工したり(これは結構多いです) することで

家の痛みのスピードが速まってしまったりすることもあります。

住んでいる人がわかることもたくさんあります。

例えば冬は結露が酷い

何年か前に一度だけ 雨漏りしたことがある

等です。

何年も前だと割と忘れてしまったり 一瞬だけなのでなんともないと思った

などというお話もありますが、家のダメージは着々と進んでいます

そうならないためにも 事前のチェックは必要で

もし、不具合がみられた場合は見積もり担当者に伝えて

見てもらうようにお願いしてください。

どうしてもご自身の力では・・という場合は その旨を合わせて

きちんとチェックしてくれるよう 見積もり担当者にお話しすることが

とても大事なことに繋がります。


拍手[0回]

またまたお久しぶりになってしまいました。

早速ですが、平成30年度の 帯広市リフォーム助成が始まります。

帯広市のリフォーム助成は、屋根壁の塗装や、断熱の改修、
板金修理など、住宅の長寿命化に関するリフォームに対象して
5万円分が支給される制度です。

昨年は、第一回目、第二回目共に抽選なしで行われましたので
申請者全員が対象となりました。

一回10万円以上の工事に対して対象となり
以後色々な条件があります
詳しくは帯広市HPでご確認ください

第一回目の応募は5月1日から5月11日までとなっております。

応募には、見積もりした会社の見積書が必要となります

塗替えをご検討の方は是非制度をご活用してください。

尚、平日はお休みが無くて手続きが難しい
手続きが煩雑でわずらわしい 等 様々なご事情に対して

当社では手続きの代行を行っております。

工事前写真など面倒な書類はすべてこちらで揃え、市役所に提出しておりますので
どうぞお気軽にお問い合わせください(一部ご本人様のご署名等発生します)

また 第二回目は7月2日から7月13日まで 
   第三回目は9月3日から9月14日まで

となっております。


春の塗り替えシーズン到来で、今年は昨年雪が多かった影響からか
住宅の痛みがひどい現象が多いように思われます。

一度住宅のチェック等

ご不安な部分がありましたら 診断もしておりますので お気軽に
ご相談くださいませ♪

拍手[0回]

秋も深まってまいりました。

すこし間が開いてしまいました 大変失礼しました。

今年は去年の台風の影響があるのか 例年よりおかげさまで
とても忙しくなっております。

とは言っても、やはり人手には限界があり できる工事量にも
限界があります。。

何とかご要望にはお答えしたいと思ってはおりますが
今年の気温の低下も例年より早く、、本当にご迷惑をお掛けしております

工事は誠心誠意きちんと対応しますので お待たせしている方々は
本当に申し訳ございません。


さて、タイトルにあります通り 少し 塗装の資格について書きたいと思います

塗装の資格には 一級塗装技能士 と 二級塗装技能士 という二つの資格が
主にあり、これらは なんと
国家資格となります。

筆記試験と実技試験を受けて 合格したら この資格が貰え
この資格は一生ものとなります。

一般的イメージでは 塗装は誰でも簡単にできる
というイメージがあるかもしれませんが、国家資格ですので
当然持っている人はそれなりの難関に挑戦し(実務経験もあります)
そして受かった方々となります。

試験の内容ですが、塗料に含まれる物質や、環境に対する項目から
法的な内容など、建築の資格にも出てくるような設問も結構あります。

また、実技は 色を調色するという作業や、それに伴い
自ら図面を引きそこに着色する作業(板のような大きなものに円や線で指定の課題を書きます)

さらに、吹き付けと呼ばれる空気で噴射する機械を使っての塗装作業(一級)
などがあります。

調色や吹き付けの作業は一見簡単に見えてとても難しく
私たちの普段考えている絵の具などの作業とは全く異なります。

雰囲気でとらえている 色 という 個体を
マンセル値 などと呼ばれる正式な色の基準記号までもっていくのは
やはり経験などとなります。

当社では この資格を取るためのサポートを全面しております

資格を得ると また自信も変わると思います。

職人の世界は 高齢化が進んでいますが、機械化がなかなか難しい職種の為
現状では常に職人不足でもあります。

なんとか 少しでも魅力が伝わるといいのですが。。。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
no1
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]